夜泣きの理由と赤ちゃん寝かしつけ方法そして卒業

夜泣きの理由と赤ちゃん寝かしつけ方法そして卒業 おくるみ 子育て

赤ちゃんの夜泣きで育児疲れが増えています。

夜泣きの理由を知り、赤ちゃんの寝かしつけ方法をいろいろ試しました。
どれがうまくいくかは、やってみないと分かりません。

いつか夜泣きはなくなります。
それまで思い出作りとして頑張りましょう。


スポンサードリンク

夜泣きの理由

泣いている理由わかんない。
夜中泣き声が響くのもつらい。

泣き声の中でも熟睡している夫を見るのもつらい。

2人一緒に起きたって共倒れだってわかるけど。
睡眠不足が人格を変えるのよ。

うまく寝てくれないときは、まずこれをチェックしてください。

<体調>

・暑すぎないか
(汗かいていないか)

・痛い、痒いところはないか

・おむつは汚れていないか

・おなかはすいていないか

・げっぷはちゃんと出ているか
(おなかが張っていないか)

<環境>

・うるさくないか

・室温が高すぎ、低すぎないか

・寝る30分前に興奮するような遊びをしていないか

・部屋は暗くなっているか

<生活リズム>

・早起きしているか

・日中たっぷり運動しているか
(公園で遊べなくても外気浴やおうち遊びでも)

・昼寝が長すぎたり、夕方遅くにかかっていないか

それでもダメなら、あきらめて、つき合ってあげてください。
仕方なありません。

赤ちゃん寝かしつけ方法

寝かしつけ方法も赤ちゃんによって好みがありますよね。
ママたちの英知の結晶、寝かしつけワザの一部を紹介。

赤ちゃんに合った方法を見つけてください。

・抱っこ&子守歌でグルグル歩く
・寝転んで耳をさわる

<リズムをつける>

・バウンサーやスイングチェア

・抱っこしてバランスボールに乗ってユラユラ

<包み込む>

・おなかの上でラッコ抱っこ

・タオルケットぐるぐる巻き
おくるみ

・授乳クッションに寝かせる

<匂い・感触・音>

・胎内音を聞かせる
胎内音内蔵のぬいぐるみ

・眉間やおでこ耳をスリスリ

・おしゃぶり

・おっぱいのついたガーゼ

<その他>

・ひたすらおっぱい

・ドライブ

・オルゴール

寝ぼけて泣き叫んでいる時は1回しっかり起こす手もあります。

卒乳のタイミング

「かまれて痛い」がきっかけでした。
歯が生える頃かみますよねえ。

条件さえクリアしていれば卒乳は準備OK!
条件って?

その1
おっぱい、ミルクにかわる栄養がとれている。
1日3回の離乳食。
水瓶はコップやストローで飲める。


スポンサードリンク

その2
おっぱいの分泌、飲む量が減ってきている
ゴクゴク飲む。
パンパンに張るならまだかも。

その3
ママも赤ちゃんも心の準備OK
もう大丈夫かな。
スキンシップができていればOK

おっぱい以外での寝かしつけがつらい時は、まだムリしないほうがお互いのため。

卒乳のスケジュール

1.タイミングを考える
連休中とか、パパが休めるあたり。

2.授乳時間をだんだん短くしておく
これでママの母乳分泌量も自然と少なくなります。

3.1日の授乳回数を減らす
1~2くらいの回数にしてみる。
それを1週間続ける。

4.思い切って3日間与えない

5.ママのおっぱいケア

Q.卒乳したのはいつ?
アンケート結果
1歳~1歳半 58%
1歳未満 27%
1歳半~2歳 11%
2歳以降 4%

2歳以降が4%?
もっと多い感じがするけど・・・。

データでは約6割が卒乳の1歳~1歳半で卒乳しているみたいです。

哺乳びんからの卒業の場合はこんな感じ

哺乳びんから、まずコップ・ストローにする。
ミルクから、まず中身を替える。
そして卒乳。

卒乳前に一番気になったのが・・・。
卒乳後ホントに寝るようになるの?

もし寝なかったら…おっぱいで寝かせられない分、
かえって大変になっちゃうんじゃない???

よく聞くのはこの2タイプ。

①卒乳したとたん朝までぐっすり
②だんだん起きなくなっていく

長女は卒乳後朝までぐっすりタイプだったけど。

次女は何度も起きてなぜか乳酸菌飲料を欲しがって飲んでたなぁ。
夜中に3回くらい飲むと寝る。

さすがに飲みすぎだと思い、飲まないよ・・・と宣言したとたん
起きなくなりました。

あれはおっぱいのかわりだったのか・・・。

乳児の1日の睡眠時間の目安

月齢 0~1ヵ月
昼 昼夜関係なく、1~3時間おきに眠る。

トータル 15~18時間

月齢 2~4ヵ月
昼 3~4時間
夜 10~12時間
トータル 13~15時間

月齢
5~11ヵ月
昼 2~3時間
夜 10~12時間
トータル 12~14時間

月齢
1歳~1歳半ごろ
昼 1~2時間
夜 10~12時間
トータル 11~13時間

この睡眠時間は、あくまで平均値で目安です。
昼、夜ともに、必ずしも続けて眠るわけではなく、特に低月齢の赤ちゃんほどコマ切れ睡眠です。

お昼前に1時間半眠り、午後2時間くらい眠るなど、睡眠のパターンは、ほんとうに個人差があってさまざまです。

「うちの子、こんなに寝やしないよっ」という人もいると思います。
ホント睡眠は時間も質も個性なのです。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました